大学一年目の冬、僕は実家に帰らずに正月を迎えた。 
そんなある日、実家から小包が届いた。 
妹といっても結構歳が離れていて、まだ小学生も低学年だ。
やらなければならない事はあるにはあったが。バイトをしてはパチンコ屋で給料をスってしまったり、
仲間内のマージャンで大勝ちしたと思えば、異様に低いレートだったのでがっかりしたり、、、
やっと「家族」というものから解放されたような気分で、自分なりに何となくではあるが、自由を満喫していた訳だ。
送り主は妹の津久音(つくね)だった。
あどけなさの残る、つたない文字で住所が書いてある包みを開いた。
どうやら中身はビデオテープのようだが、、、、
一緒に手紙が入っていたので中身を読んでみる。
『だいすきなおにぃ〜ちゃんへ!!
 クリスマスプレゼントありがと〜☆u☆
 つくね、さいしょは何だかわからなかったけど、今はとってもきにいってます。
 あ、、、もちろんおかあさんにはナイショにしてるよ〜(^_^;;)
 で、、、きっとおにいちゃんの事だから、つくねの事うたぐってると思うので
 おにいちゃんからのプレゼント、つくねがどんなに好きなのか、しょうこのビデオをおくりま〜す。
 ガムバって作ったんだから〜。さいごまで見てよネ〜(きゃっ☆)
 おにいちゃん、お正月には帰ってこれるのかな? 
 そっちさむい?
 げんきにしてるよね?かぜなんかひかないでね?
 おとしだまなんていらないから、、、、つくね。おにいちゃんに会いたいな☆
 おにいちゃんの事がだ〜いすきな津久音より。
 PS:つくねはこないだおにぃちゃんに会った時より背が2cmも伸びたよ〜 エヘン。』
この手紙を読んでも解るように、うっとおしい程妹は僕の事を好いている。 
母が妹を生んで間もなく父と母は離婚してしまった。 
ちなみに妹の名前が『つくね』というのは別に焼き鳥屋を営んでいたからではない。 
まぁ、そんなのはどうでもいい事だが。。。 
とりあえず僕はビデオを再生する事にした。。。。。。。。。
母、僕、妹の三人の僕達家族の上、年令が離れているからかも知れない。
僕が中学生に上がる前だ。
でもとりあえず羽振りは良いらしく、何かと金銭面で援助してくれるので、それ程の不自由は感じないが‥‥
何だこの
確かにクリスマスのプレゼントは送ったけれど、、、え〜と、、確かゲーセンで取ったぬいぐるみだったぞ?
まず。本文中のイラスト下に表示されているであろう文字
MODE: □■□   RPM: IIIIIIIIIIIIIIIIIIII
は
MODE: □■□ :ローターのモード切り替えの表示です。
        今回このお兄さんが間違って(?)妹に送ってしまったモノは「トリプルローター
        (松田さんのエンヂンぢゃないよ ^^;)」なので
MODE: ■□□ :小2つモード。二つのちいさい円盤状のものが振動しています。
MODE: □■□ :ダブルモード。円盤状のもの、メインロータが同時に振動しています。
MODE: □□■ :メインモード。メインのおっきいヤツのみが振動しています。
 RPM: IIIIIIIIIIIIIIIIIIII :ローターの回転数を表示しています
 RPM: IIIIIIIIIIIIIIIIIIII :OFF状態
 RPM: IIIIIIIIIIIIIIIIIIII :最強状態
あと、今回のおハナシ(?)の進行はは画面下に出てくる 
 
てなもんで〜。 
そいではごゆっくり(^o^) 
のコントローラーのボタンみていので行います。
左の三角が「戻る」 ●が「裏Galleryに戻る」 右の三角が「次に進む」です。
あと今回絵のサイズが小さくなってますがII を押すと拡大画面が表示されま〜す(結構大きいよ〜。壁紙として使えるくらい‥‥)